BLOG

平屋のリフォーム

こんにちは。
広島県も桜の開花が発表されましたね。
今年はコロナの規制も緩和され、お花見を楽しむ方も多いのではないでしょうか。

先日、熊野町で施工させて頂いたO様邸の引き渡しが無事完了しました。
玄関とお風呂の増築とリビングのリフォームをさせて頂きました。

IMG_5491

IMG_5490

IMG_5613

BEROREでは玄関がなく土間が広い間取りでした。
土間の横に玄関を増築し、リビングが広くなるよう施工させて頂きました。

IMG_5959

IMG_5969

IMG_5965

施工中はお心遣いありがとうございました。
施主様との信頼関係の大切さを改めて感じることが出来ました。
ありがとうございました!
2023年3月20日 スエツグ産業

リビングのリフォーム

こんにちは。
あっという間に3月に入りましたね。
今年の我が家は子供たちの卒業、入学が重なりバタバタと準備に追われていました。
コロナの影響で学校行事が中止になるなどで、いつの間にか卒業式になりどんどん成長していく姿に嬉しくもありますが、少し寂しい気持ちにもなりました。

江田島市で施工させて頂いたA様邸のキッチンと玄関ホールのリフォームが完成しました。

IMG_5846

IMG_5840 壁付けのキッチンから対面キッチンにされたいとのご要望でした。 キッチンはグレーで統一してすっきりとリビングを広々と生活できるよう施工させて頂きました。

IMG_6027

IMG_6024

お忙しい中、現場での打合せやショールームにお越し頂きありがとうございました!
たくさんお話して頂き、たくさん勉強させて頂きました。
ありがとうございました。
2023年3月15日 スエツグ産業

今年もよろしくお願いします

少し遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致します。
お正月は、お墓参りに行ったり、親戚の家で美味しいものを食べたりとのんびりと過ごしました。
皆様も、ゆっくりお休みできたでしょうか?
仕事始め早々バタバタしていますが、今年も皆様のお役に立てるよう頑張りますので、宜しくお願い致します。
2023年1月11日 スエツグ産業

年末のご挨拶

今年も1年ありがとうございました。
年々1年が早く過ぎていくような気がするのですが、年齢を重ねれば重ねるほど1年が早く感じるようになるそうです💧
今年はコロナだけでなく、物価高騰などあまり楽しくないニュースが続きましたが、自分たちが置かれた場所で何ができるか考えながら仕事をさせて頂いた1年となりました。
年を重ねるごとに自分自身も周りの環境も少しずつ変わり、大変なことも増えていきますが、自分の考え方や行動しだいで良い方向にも悪い方向にも行くと思います。
来年も感謝の気持ちを忘れず、お役に立てるよう頑張りますので宜しくお願い致します。
2022年12月26日 スエツグ産業

お引渡し

こんにちは。
お久しぶりの投稿になってしまいました。
10月に入りやっと秋らしい季節になりましたね。

先日、広島市内で施工させて頂いたS様邸のお引渡しをさせて頂きました。
設計の段階から積極的にご家族で家づくりに参加して頂き、ご家族のこだわりの詰まったお宅が完成しました☆

IMG_5292

木目と白の空間に建具とアイアンの色がとても映えていますね。

IMG_5298

キッチンの床はキッチンまわりを全て白で統一したので、グレーの床でアクセントをつけました。

IMG_5305

奥様こだわりのランドリールームは広々とご使用できるよう、動線や収納の位置などご一緒に考えさせて頂きました。

IMG_5330

IMG_5325

寝室にはご主人の書斎、そして奥様の書道部屋を施工させて頂いています。

全体的にあまり色は使用せず、スッキリとインテリアが映えるお宅になりました☆
ご夫婦共にお忙しいなか時間を作って頂き、打ち合わせやショールームに行って頂き本当にありがとうございました。
私達も楽しく家づくりのお手伝いをさせて頂くことができ、大変感謝しております。
これから新しいお宅で楽しい思い出をたくさん作ってください☆
2022年10月17日 スエツグ産業