BLOG

キッチンのリフォーム

こんにちは。
12月に入り本格的に冬が到来しましたね。
呉市内でも雪が降ったところがあるようです。
今年はインフルエンザも早くから流行しているようなので、みなさん気を付けてくださいね。

先日、Y様邸のキッチンと床のリフォームをさせていただきました。


before

IMG_3894


after

IMG_3990

システムキッチンに変えられて、食洗機などもすっきり収まりとても使いやすくなられたと思います☆
Y様ありがとうございました。
2014年12月4日 スエツグ産業

階段

こんにちは。

先日、階段が完成しました。
この階段、見た目はスッキリしてかっこよく大満足の仕上がりですが、細かいところまでこだわりすぎて、職人さんをかなり手こずらせてしまいました(汗)

IMG_4018 IMG_4015


一般的には真ん中に一本アイアンのデザインのときはH型にするのですがスッキリ見せるため正方形にしました。
デザインだけでなく毎日使用する階段なので、安定性、強度についてもしっかり考えています。

職人さんのプロの技はすごいです!
ありがとうございました!
2014年11月26日 スエツグ産業

お風呂のリフォーム

こんにちは。
今週は12月並みの寒さが続いていますね。
みなさん、風邪には気を付けてくださいね。

先日、S様邸のユニットバスのリフォームをさせていただきました。


BEFOR

IMG_3880

以前はタイル張りだったのでとても寒かったそうです。

AFTER

IMG_3957
IMG_3959

今回、ユニットバスにされたのでこれからの季節あたたかくゆっくりと入浴していただけると思います☆

S様ありがとうございました!
2014年11月14日 スエツグ産業

建築セミナーへ

こんにちは。
11月に入り今年も残すところあと2か月になりましたね。
毎年この時期になると、1年って早いなぁと感じます…

先日、建築のセミナーへ行ってきました。

DCIM0600
上の模型はわかりにくいですが…有名な建築家、伊礼智さんが考えられた住宅の間取りです。

現代の家族構成や生活環境は昔とは大きく変わっています。
それに伴って私たち工務店も家づくりを考えるとき、例えば「子供部屋は6畳」という先入観にとらわれず「果たして子供部屋は6畳もいるだろうか」「リビングで遊んだり、勉強したりする方が多いのではないか」などいろいろな考え方に変えて柔軟に対応していくことが大切だと思います。

これからのスエツグ産業の家づくりに活かしていきたいと思います☆
2014年11月6日 スエツグ産業

省エネ住宅

こんにちは。

これから住宅の購入やリフォームをお考えの方は省エネ住宅に関心があるのではないでしょうか?
2020年までに省エネ住宅が段階的に義務化される予定です。

スエツグ産業ではセミナーに参加するなどして省エネ住宅にも対応できるようにしています。
日々、勉強の毎日です…☆

省エネ住宅に関心のある方はぜひスエツグ産業にご相談ください!

IMG_3949
2014年10月24日 スエツグ産業
  • 現在、表示可能なブログはありません